【「理学療法士」×「訪問看護師」(専門書には載っていない)訪問看護リハビリを学ぶセミナー】
~「荒稼ぎ」だなんてとんでもない!在宅でしかできない訪問看護リハビリの世界へようこそ~
今回は「訪問看護のリハビリ」。
過激なサブタイトルを付けましたが、
『訪問看護からのリハビリは儲かるよね』という 生々しい声を聞いたことはないでしょうか?
また、実際にとんでもない数の訪問を回り事業拡大をされたなんていう噂もちらほらと…。
そして「適正なリハビリを」という流れから、報酬は下がり、指示書のフォーマットも変更になりました。
でも・・・、本当のところはどうなのでしょう?
訪問看護ステーションから訪問をするからこそ、
実現できるリハビリもあるのではないか?
この世の中の流れに物申したい人もいるのではないか?
そんなことを考えて企画をしました。
訪問看護の世界をのぞいてみたい方、
リハビリ職で在宅ケアに興味があるという方、
というか、在宅で行うリハビリってどんなものなの?という方等など、
一緒にリアルな訪問看護リハビリの世界に飛び込んでみませんか?
三菱商事グループの在宅介護会社で
複数店舗、複数サービスを展開する
株式会社ライフタイムメディ様より
代表取締役の金子様と、
起業から10年、スタッフの退職がほぼ0という
株式会社花梨様より
代表取締役・管理者看護師 森様をお迎えして
「訪問看護経営者」「訪問看護師」それぞれの視点から
『訪問看護の経営』をテーマに学びを深めました。
経営者の考えているものの見方や大切にされていることなどを
ざっくばらんに語っていただきました。
東北・関東・近畿・九州・沖縄の5つのエリアに
30拠点の訪問看護ステーションを運営されている
あいずグループ様より、
あいず訪問看護ステーション 江迎の
精神保健福祉士・看護師 白石 明菜様と、
株式会社あいずの
管理部 看護師 坂 静香様をお迎えして
「精神保健福祉士」「訪問看護師」それぞれの視点から
『精神看護』をテーマに学びを深めました。
映画『おくりびと』の技術監修をされた
おくりびとのお葬式から平中様
そして数々の在宅看取りを経験されているベテラン訪問看護師
ホアロハナースステーションより鈴木様をお迎えして
「納棺師」「訪問看護師」それぞれの視点から
『看取り』をテーマに学びを深めました。
『看取り』は全ての方にとって避けて通ることはできず
また、いつ自分の周りで迎えることかもわからないものです。
ご両親、ご親族、恋人、親友・・・
大切な人の最期の時をどのようにお見送りできるのかは
事前の知識があるかどうかで大きく変わってしまうかもしれません。
どうか自分事として、受け入れていただきたいと考えています。